築40年のテラスハウス
筒抜けだった玄関に、そびえ立つシューズクローク
コンパクトな幅ではあるが高さを設けて収納アップ
階段横にも収納を忘れずに。
用途に応じて使い分ければとても便利なサイズです。
12帖のLDK
片面にはレンガ調のクロス
実物のレンガは、外構や外壁など屋外を想像させるアイテムだと思いますが
室内のコーディネートを楽しむ事が出来るので住まれる方のアイディア次第で
個性あるお部屋になると思います。
キッチン横には可動棚
スリムな奥行は意外と便利
高さを調節出来るので小物を置いたりインテリアを楽しんで。。
水廻りの床は少し遊びのあるカラフルミックス
ブラウンの中にブルー系を取り入れる事でリラックス効果をもたせます。
落ち着いたダークブラウンの洗面台
見せる収納として幅広ミラーの横には3つの棚があります。
浴室に入ればトーンを上げたブラウンで
気持ちを切り替えてゆっくりお風呂に入れそうです。
2階の廊下
階段との境目をハッキリと分けた配色
部屋の扉を開放すれば廊下まで広い空間に
赤いレンガに落ち着きのあるアンティークな玄関ドア
木目調の温かさを感じることが出来ます。